私がMacを使っていてずっと不満だったのは、ウィンドウの整理がやりづらいことでした。どうにかウィンドウの整理を簡単にできないかと見つけて以来、ずっと使い続けているアプリBetter Touch Tool(ベター・タッチ・ツール)が便利なのでご紹介。整理が苦手な発達障害の方にも便利です。
このアプリではマジックパッド上での指のジェスチャーにショートカットキーを割り当てられるというもの。やろうと思えばウィンドウの整理以外の操作もマジックパッドで行えるようになります(マジックパッド以外にも、マウスやキーボードにもアクションを割り当てることができます)。
私が割り当てた指のジェスチャーとウィンドウの動きの対応は以下の通り。
- 指3本で左スワイプ:画面左半分にウィンドウを最大化。
- 指3本で右スワイプ:画面右半分にウィンドウを最大化。
- 指3本で上スワイプ:画面上半分にウィンドウを最大化。
- 指3本で下スワイプ:画面下半分にウィンドウを最大化。
- 3本指を載せた状態で真ん中一本だけタッチ:画面一杯に最大化。
動画では、上記の 「3. 画面上半分にウィンドウを最大化」の設定をしています。残りの4つの設定も同じようなのやり方で設定することができます。
ダウンロード先のサイト
リンク先に飛んだら、このアイコンをクリックするとダウンロード開始しします。