仕事マンガ一覧
科目ごとに分けてマンガや映画などの作品を紹介しています。紹介記事を読むだけでも勉強になります。興味があれば作品自体を手に入れても良いでしょうし、自分で実際に何かを始めてみるのはもっと良いでしょう。
色々な科目があります。自分が好きな科目に対する興味を広げていっても良いでしょう。逆に、あまり得意でない科目の中にもおもしろい作品がないか探してみても良いでしょう。
■科学技術が主なテーマ
▼理科
- 農業高校って進路もアリかもと思っちゃうマンガ:銀の匙
- 食べ物にまつわることが一通り分かる本:2030年の「食と農」を考える―三菱総研の総合未来読本①
- 遺伝子組換え作物について考えてみよう:2030年の「食と農」を考える―三菱総研の総合未来読本②
- 農業をSFっぽくすると都市農業になる:2030年の「食と農」を考える―三菱総研の総合未来読本③
- Makersに至るまでの人類700万年の道のり:世界の発明・発見辞典
▼図工/技術家庭
- DIYでいろんなものをカスタマイズするマンガ:ホームセンターてんこ
- 機械の修理が超絶うまい女の子のマンガ:ナッちゃん
- ロケット以外の方法で宇宙を目指す兄弟のマンガ:まっすぐ天へ
- 防護服無しで熱い鉄を扱う男たちのマンガ:とろける鉄工所
■人間の自由と権利が主なテーマ
▼社会/道徳
- はだしのゲンとは別の原爆のマンガ:夕凪の街 桜の国
- 芸人キラーではなく親善大使としての黒柳徹子女史:トットちゃんとトットちゃんたち
- キラキラのダイヤモンドのドロドロな現実がわかる映画:ブラッド・ダイヤモンド
- 命が生まれてから食べられるまでがわかる映画:いのちの食べ方
- 働く犬の訓練や一生が分かるマンガ:いっしょにあるこうね―盲導犬コディ
- 少ないお金で楽しい生活をしているマンガ:東京ルームシェア生活
▼保健体育
▼国語/外国語