ウチでもできる!?少ないピースのレゴでクリエイティブに作った13作品
この記事では、少ないピースで頑張ってるレゴ作品をTwitterから集めました。子どもとレゴで遊んでいて「ネタが尽きてきた」と思った時のアイディアの補充にご利用ください。
①mono消しゴム:
10ピースくらいでできるでしょうか。
シンプルにして最高傑作! わずか数ピースで作られたレゴの作品http://t.co/cadvZudo8b pic.twitter.com/xa7jix5Zqy
— ハッピーエブリデイ! (@happy__365) 2014, 9月 30
②カボチャ:
そろそろハロウィンですからね。何かイベントごとを作品作りの元ネタにするのも良いかもしれません。クリスマスならツリーと、サンタ、トナカイ、みたいな。
ハロウィンも近くなってきたのでレゴでジャックランタンつくりました。底面にLEDのスイッチがあるので上から押すと中に灯りがつきます。 pic.twitter.com/WCuLi8K1r9
— Tary (@nobu_tary) 2014, 9月 30
③トッキュウジャーの変身アイテム:
これはすごい。うちの子達、大興奮だろうなぁ。
男の子がレゴで作ったトッキュウジャーの変身ブレスの完成度がすごい! pic.twitter.com/cdb5CqWZoi
— たまじ (@EdeaJaquez) 2014, 10月 1
④ボール:
球体に近い形もできます。レゴで球を作ろうなんて考えたこともなかった。
灘校土曜講座、レゴ編を4時間ほど担当させていただきました。左から普通の球体、滑らかな球体、とっても滑らかな球体。今回も満員御礼で、大変好評でした。 pic.twitter.com/qzIFBljfnN
— Jumpei Mitsui (@JUNLEGO) 2014, 10月 4
⑤マインクラフト:
ゲームの世界の再現です。世界全体がカクカクしてるのでレゴで作りやすいようです。身近なゲームや物語の世界を再現するのは楽しいです。
9歳息子の踊り狂う姿をTwitterにアップしたことが本人にバレ、「そんなのより俺の頑張って作ったマインクラフトのレゴの方が絶対人気出るからみんなに知らせてよ!!」と言われたけどそれはどうかな… pic.twitter.com/HYIVs0HqIP
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2014, 10月 5
⑥銃:
使っているパーツはとてもシンプルです。すごいなぁ。
4幅車ならぬ、1幅銃(^o^)/ pic.twitter.com/YoSZJacpfy
— えもりん♪ ミニレゴ! (@emori_lego) 2014, 10月 5
⑦モナリザ:
目を細めて見てみると、あら不思議。より本物の絵のように見えてきます。
Lego Masters: Imagine Hong Kong ad agency Geometry Global created a series of simple yet brilliant #LEGO ads… http://t.co/pfS6qDDAIo
— sherman edwards (@shermanedwards) 2014, 5月 29
⑧現実の建物:
色々な形の建物があるんですね。
自分で言うのもアレだけど、超似てると思う。 安藤忠雄の「4×4の家」をレゴで作ってみた。 pic.twitter.com/EvJp76xZ8s
— なかやま (@handai05_nkym) 2014, 9月 29
⑨クルマ:
パーツ不足でもかっこいいのができそうです。
圧倒的パーツ不足!!でも雰囲気は出てきた?コンチキットとバンパーどうすっかな~ pic.twitter.com/5mA0ZtTrDh
— G_Radish@LEGO (@G_rady_lego) 2014, 9月 28
⑩ミニ四駆「エンペラー」:
ミニ四駆世代にはたまらない。ダッシュ四駆郎ですね。これは結構なピース数使ってそうかも。
LEGO組み換えに初挑戦。なつかしのミニ四駆エンペラー!クリエイターの[ 31017][31006]の2セットのみを使っています。白と橙の車を見てピンときて挑戦してみたけど、思った以上によく出来た気がする(^^)v #LEGO pic.twitter.com/Le48PMxjeu
— ta2nb (@ta2nb) 2014, 10月 5
⑪ガンダムに出てくるメカ:
パーツ数はあまり多くはなさそうです。アイディア勝負ですね。
Gファイター何とか形出しは終了。完成の為に結構パーツ買わなあかん。 #レゴ #gundam pic.twitter.com/HcBrUDYsUR
— ToshiYa (@TSY_T) 2014, 9月 28
⑫戦闘機:
パーツ数はそんなに多くなさそうですが、とても細かく作り込んでいますね。かっこいい。
レゴで戦闘機作り始めた~ pic.twitter.com/Yug4CVlb7o
— GINLEGO (@gin_lego) 2014, 10月 2
⑬ひたすらシンプルに:
見立てようと思えば、たったこれだけでも作品になります。
awesome advertising for lego. simple and emotive. pic.twitter.com/anRUmHIh8W
— yongfook (@yongfook) 2014, 7月 5
改造に適した細かいパーツが色々入っている青いバケツです↓
関連記事
ご支援のお願い
現在、軽度発達障害の子どもの自尊心を保つための「子育てタイプ分析ツール」に関するクラウドファンディング(ネット上での寄付金集め)を実施しています。
このツールを使うと、親の子どもに対する関わり方のタイプが分かるようになり、子どもの自尊心を保ちやすくなります。自尊心とは、自分に自信を持つことです。「自分は人から愛してもらえる人間だ」という考えが心にあるのが自尊心がある状態です。自尊心があると、うつ病にかかる危険性を下げることができます。
このツールは発達障害がないお子さんを育てるご家庭でも利用できます。ご支援よろしくお願いいたします。
残り約23万円
残り日数50日(2014年11月28日まで)