発達障害のあるメンバーと取り組むプログラミングイベント「ハッカソン」レポート!
2月21日(先週土曜日)、第2回のハッカソンを行いました。
ハッカソン自体への参加者は1名でしたが、色々なゲストが出たり入ったりする一日でした。
▼参加者の進捗
この日の参加者Aさんは前回に続いての参加です。
Rubyというプログラミング言語を新たに学ぼうとされています。Rubyを使って何を作ろうかと前回から考えておられたのですが、私荒川との話し合いの中で「Aさんがファンのアイドルの写真や、アイドルに対するコメントがタイムラインに勝手に流れてくる自分用のサービス」が面白いのでは、というアイディアが出てきました。
自分がほしいものを自分で作る。そういうアイディア出しのお手伝いも行っております。ぜひご参加ください。
今後のハッカソンの日時の告知はこちら↓
https://www.facebook.com/groups/1549866061951039/
―Posted by GiftedAgent―
「偏りを活かす社会を創る」をモットーに発達障がいのお子様をお持ちの保護者向けコミュニティ「ハッタツファミリー」の運営と育児・教育支援を展開。また、発達障がい専門の就職・転職支援も併せて実施しています。
>>Facebook/Twitterでフォロー