ホリエモンの「障害者差別発言」検証記事への反応:24時間で2万5千人が読んでます
検証記事の閲覧者が昨日から現在までに2万5千人を超えて結構な反響を得ています。ここまでについている「はてなブックマーク」のコメントにどのようなものがあるか紹介します。
なお、紹介するコメントはなるべく幅広く紹介するので、「確かに」というものからちょっと感じ悪いもの、どこか的がずれているような感じがするものまで様々であることを予めご了承ください。また、紹介するコメントには私が同意するものからそうでないものまで幅広くあります。
良いまとめ。堀江さん支持。生活保護が悪だとか、働くことこそ生き甲斐だとか、純粋に信奉している人がいかに多いか。
生産効率の低い人=障害者にしてるのはかみついてる方じゃない。どっちが差別よ。
2015/08/25 07:29
↑どちらも固定観念についての指摘ですね。
障害者差別をする以前に生産性で足切りするのは問題ないのかよw働いて生活水準を上げる努力を否定するとてもタチの悪い意見
2015/08/25 07:42
↑堀江氏は「足切り」ではない何かについて「やり方を考えよう」という発言をしていると私は認識してました。どうなんでしょうか。
同じ基準で評価するという意味で障害者を差別しないが、特別な支援や能力開発もしない。こういうのは公平(fair)というより、無差別・無関心(indifferent)な姿勢なんじゃないかな。
2015/08/25 07:14
↑一つ前と同様、 「やり方を考えよう」に特別な支援を含んでいると私は認識してました。
よい検証記事。これより、障害者も高校とかで頑張らないと働き口ないよ、結果出せない奴は弾かれて当然、としたり顔に語る自称障害者の味方な人のほうがよほど差別的だと思う。
2015/08/25 06:58
↑支援の現場における過度な圧迫についての指摘。
クズはクズ
2015/08/25 00:23
ホリエモンは犯罪者だからなあ
2015/08/24 22:45
↑嫌いな相手は何をしても嫌いという人もいます。クズはたぶん差別発言とみなされる言葉。犯罪者呼ばわりは差別発言です。
この件に関しては堀江の立場は一貫してる。それにしても「あいつは犯罪者だから」って本当醜い言説よ。
2015/08/24 23:04
服役して罪を償った堀江元受刑者を「犯罪者」呼ばわりするサヨクw。受刑者の社会復帰がどうのとか言ってたのは何だったのかw。
2015/08/25 03:48
↑堀江氏の服役について、他のコメント投稿者が犯罪者呼ばわりしていることについての指摘。犯罪者だろうと前科のある人だろうと差別発言は人権侵害です。
つぶやきの仕方が上手くない人間のつぶやきが、それを読む人の時間を無駄にすることがあるという話ですね。じっくり読み直して好意的に解釈しないと差別発言に読めてしまうつぶやきをする人とか。
2015/08/25 02:21
↑堀江氏のツイートと、ツイッターそのものについての指摘。
損害しか生まない人を一緒に働かせるべきかって話で、損害被るくらいなら死なない程度に給付してる方が社会全体に取って良いという考え
2015/08/25 01:27
↑わざわざ口汚く表現すれば、そういう表現もあるかもね、という投稿。そんな言い方せんでも。。。
悲劇には2種類ある。怠慢・無能など「過失」によるもの、悪意・憎悪など「故意」によるもの。今回の件や、マスメディアによる金儲けのための情報歪曲は後者。社会にとって害悪の極みだ。
2015/08/25 00:08
↑意図的に歪めて記事を拡散している人がいるのでは、という指摘。
損得勘定ベースの効率全体主義って思想が、じゃ具体的にどんな形態で日本社会的に現れ出るかっていうと、結局、障害者・老人排斥、反福祉、いじめ、ブラック経営、人壊し雇用、過労死で、その先にあるのは優生思想。
2015/08/24 23:22
↑独自に全体主義と優生思想に発想を展開していった人もいます。
"それは勝手にやってくれ。ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう"障害者雇用の話題に対して生産性の観点のみでjudgeしてるわけでこれで差別にならんというのは強弁もいいとこ。
2015/08/24 22:55
↑確かにこのようにもみなされ得る。
無理やり障害者というのを持ってきて、ホリエモンを言動させにくいようにしたり、意図的に発言させよう、したかのように見せかけてるように見える。まあホリエモンは嫌いだけど、やり方がきたない
2015/08/24 22:54
↑堀江氏に発言したフォロワーに、堀江氏をハメる意図があったと考えているようです。
発言自体はろくでもないよ、これ。労働は生産性の問題もあるけど、社会参加や自尊心の獲得という意味もある。障がい者の労働を生産性の観点からだけで切り捨てるというのは後者の意味を否定しているわけだから。
2015/08/24 22:32
↑労働には金銭以外の要素もあるという指摘。ちなみに検証記事内では堀江氏が労働の金銭以外の価値についても言及していますから、この投稿者とは同意見になるということか。
この記事のおかげでホリエがやっぱり馬鹿だということがわかった、「生活保護もらって呑気に生きればええやろ」って・・・。生活保護うけられなくて餓死したとか、役所の受付閉鎖したとかの事例見てないのかね。
2015/08/24 21:40
↑生活保護の制度に対する堀江氏の認識についての指摘。ツイッターで堀江氏に投げたら見解を示してくれるかも?
バカだのクズだの言うわりには悪意のある人たちにも丁寧に答えるいい人だと思うのだけど。普通は黙ってブロックだよ。ホリエモン嫌いな人は多いんだよな。なんで?
2015/08/24 21:37
↑フォロワーにちゃんと対応する堀江氏のあり方を評価する投稿。
話の前後を読めない障害者がいてもしょうがないじゃない。そもそも障害に寛容な人が文脈を読めない人にも寛容にならないと
2015/08/24 21:23
↑文脈を読むことの障害が存在することの認識そのものについての指摘。発達障害の人など、文脈読むのが不得手な人は確かにいます。
「『障害者差別』は問題だけど、『障害者&生産性の低い健常者差別』なら問題ない」ということ?…そんな馬鹿な。
2015/08/24 20:25
↑思考を発展させてこういう解釈をする人もいます。
まとめ
堀江氏の「障害者差別発言問題」の検証記事への反応をまとめました。読み手によって反応は色々ですね。
それぞれの見解に対して、自分ならどう反応するか感情を脇に置いておいてイメージしてみると頭の体操になります。